参議院選挙2016の結果、改憲勢力が2/3を超え、憲法改正の発議が可能となりました。しかし、改憲の道のりは容易ではありません。公明党の説得、憲法審査会での議論、与野党合意、改正原案の審議、国会発議、そして国民投票・・・安倍政権は国民投票までたどり着けるのでしょうか?どの条文から改正した方がいいのか?
こんにちは!ブログ管理人の浅次郎です。
参議院選挙2016の結果、改憲勢力が2/3に達し、
(衆議院ではすでに与党だけで2/3)
現在、自民121、公明25、維新12、日本のこころ3、無所属3で164議席。2/3である162議席をクリア。民進党の中にも改憲派は沢山いるんだけどね。
憲法改正の発議が事実上可能となりました。
衆参両院で2/3なんて・・・
「ドラゴンボール集めても無理だろ!」
と思ってましたが、
まさか実現するとは・・・!
(この条件はあまりにも厳しく、今だかつて達成されたことはありませんでした)
今後は、憲法改正をその宿願としている安倍総理の元、
憲法改正の議論が活発に為されていることだと思われます。
いや、好ましい限りです。
最もいけないのは
「日本国憲法を神聖化し、改憲の議論すらしないこと」
だと思います。
異論、反論があって宜しい。存分に議論しましょう。
はじめに言っておきますが、
当ブログ管理人の浅次郎は「憲法改正派」「改憲派」です。
この稿をご覧になってる方の中には、
「改憲反対派」「護憲派」の方もいると思います。
あるいは、そのどちらでもなく、
改憲派の意見はどうなのかな?という軽い気持ちで訪れた方もいると思います。
色んな意見があっていいですし、
管理人の意見と正反対でも構いません。
一意見として「こういう意見もあるのだな?」と聞いて頂ければ幸いです。
(反論、異論、同調意見はコメント欄にお願いしまっす!)
私が憲法改正に賛成する主な理由は3つ。
1、日本国憲法は古い(70年前に作られ、一度も改憲されていない)
2、日本国憲法は日本人が作ったものではない。
3、日本国憲法は矛盾が沢山ある。
一つずつ順番に見ていきましょう。
スポンサードリンク
1、日本国憲法は古い
(70年前の表参道)
私は憲法学者でもありませんし、法律の専門家でもありません。ただの馬好き、オッパイ好きの足が短いアラフォーオヤジです。なので、憲法の何が正しくて何が間違っているなんてのを判断することは出来ません。
しかし、日本国憲法が古い!
ってのは、サザエさんの髪型が古い(おかしい)!
のと同じくらい間違いありません。
(ちなみに、サザエさんが最初に登場したのは1946年の4月であり、日本国憲法が公布された年と同じであります。※公布は1946年11月3日。施行は1947年5月3日)
なんせ70年前に作られたもので、
仮名遣いや漢字も旧字体のまま、文脈も非常にわかりにくい所が多いです。
しかも70年間一度も変更されたことがない・・・
他にそんな憲法があるのか?
いや、ない。
ないのです。
■主要国の憲法改正回数(戦後)
アメリカ 6回
フランス 27回
カナダ 18回
イタリア 15回
ドイツ 58回
※イギリスには成文憲法がありません。
同じ敗戦国であるドイツは58回の憲法改正を行ってます。
イタリアだって15回。
日本はというと、0回。
時代に沿って憲法は変わって行くものなのです。
こうやって見ると、
「憲法を守る」ということに意味があるのか?
と考えてしまいますね。
改憲されてない成文憲法としては世界最古なんだそうな。
→他国は柔軟に改正 日本国憲法は「世界最古」に
別に、
諸外国も頻繁に改正しているのだから日本も頻繁に!
と言うつもりはありませんが、
法というのは時代にあったものじゃないと
意味がないのではないでしょうか?
日本の憲法も時代に合わせて改正して行くべきではないでしょうか?
世界情勢は大きく変わっています。
そんな中、日本の憲法だけが70年前のままで良いのでしょうか?
あ、そうそう。
憲法改正は政治家が決めるのではありません。
その最終的な判断は、
国民投票にて行われます。
つまり、最終的には国民の判断なわけです。
憲法改正するにせよ、しないにせよ、
一度国民投票をして、
国民の声を聞くべきだと思います。
そうすれば、改憲派も護憲派も納得でしょう?
いかかでしょうか?
2、日本国憲法は日本人が作ったものではない。
日本国憲法を作ったのは戦後日本を統治したアメリカです。具体的にはGHQのマッカーサー元帥の元、GHQ民政局長のコートニー・ホイットニーが約10日の突貫工事で作ったものです。
(日本政府が作った草案は拒否され、この突貫工事案を元に最終案が作られた)
ちなみに、このコートニー・ホイットニーという人は、
憲法の専門家ではなく、一介の弁護士だったんだそうな。
この件につき、
・GHQ案とは言っても日本側との折衝の元に作られた。
・GHQ案の元は民間の憲法研究会の案が大筋で取り入れられた。
だから日米共同で作られたんだ!という意見もあります。
ま、そうだとしても、
GHQの意向が強烈に入っていたのは間違いないわけで、
日本人が日本人のために作った憲法ではない!
と言えるのではないでしょうか?
アメリカが日本を支配するために作った憲法である!
と言い換えてもいいのではないでしょうか?
(9条を見れば明らかですよね。こんな条文がある憲法は世界に一つだけです)
戦争でコテンパンに負けた当時はしょうがなかったのかもしれません。
しかし、今は時代が違います。
日本人の手によって、
憲法を見直すべきではないでしょうか?
3、日本国憲法は矛盾が沢山ある。
日本国憲法はわずか10日間の突貫工事で作られただけあって、
数々の矛盾があります。
・日本国憲法は一度も国民の審判を仰いでいない
・国会と内閣と最高裁判所の規定?
・天皇制は総意に基づく?
・政教分離?
・選挙制度(参議院)?
・外国人の規定(生活保護、朝鮮学校への補助金)?
など数々の矛盾がありますが、
全て「解釈」によって「こうであろう」という形で存在しているのです。
(中には明らかに憲法違反というものもあります)
「緊急事態条項」が存在しないというのも大きな問題ですね。
そんな数々の矛盾の中で、
小学生でも疑問に思うのがこれ。
憲法第9条に関する矛盾。
憲法第9条
1、日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2、前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
はい。簡単にいうと、
戦争しません。
陸海空軍その他の戦力も持ちません。
というわけです。明らかにそう書いてあります。
あれ?
でも日本には自衛隊があります。だから、
「お父さん、自衛隊は憲法違反じゃないの?」
と子供に聞かれるわけですよ。で、
返答に困るわけです。
大人だって疑問に思ってることですから。
今まで、日本は「解釈」によって
『戦争は放棄するけど自衛戦争は放棄しない』
という立場を取り、
強引に自衛隊を認めて来たわけです。
こんなもんは私が言うまでもなくオカシイわけで、
法に従うのであれば、
・自衛隊は違憲だから解散する
・自衛隊は必要だから憲法を改める
この2者択一でしょう。
だけんどもしかし!
日本の憲法学者を含め、
多くのマスコミや野党の言ってることはむちゃくちゃです。
自衛隊は憲法違反。
だけど、
憲法を改正する必要はなし。
こういう矛盾したことを言ってるのが多くの憲法学者でありますよ。
多くの方はマスコミや野党や憲法学者の言うことを真に受けて
勘違いをしていると思うのですが、
憲法改正したからといって、
日本が戦争する国になるわけではありません!
多くの方は、
自民党の憲法改正草案を読んだこともないかと思いますが、
憲法改正に反対されるのであれば、せめてこの自民党草案の「前文」と「第二章(安全保障)」を読んでからにして欲しいと思います(是非、前頁プリントアウトしてじっくりご覧ください。新聞社やテレビなどのマスコミは、この自民党草案の詳細を何故公開したがらないのでしょうか?自民党がどういう風に改憲しようとしているのかは・・・ほとんどの国民が知らない)。
自民党の憲法改正草案の第二章にはこうあります。
第9条
1、日本国民は、正義と秩序を貴重とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動としての戦争を放棄し、武力による威嚇及び武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては用いない。2、前項の規定は、自衛権の発動を妨げるものではない。
どうですかこれ?
平和を希求し、戦争を放棄する。
でも、自衛権は持つ。
侵略戦争は絶対行わない。
でも自衛戦争は放棄しない。
これで何か問題あります?
現状と何か変わります?
護憲派の方達は、問答無用で「憲法改正反対!」と言いますが、
この自民党草案に対する反論は聞いたことがありません。
どこが反対なの?
その後の国防軍の記述がまずいわけ?
もしかして・・・
日本が、先制攻撃出来るようになったらまずいの?
そう、現在の自衛隊は「正当防衛」しか認められていません。
つまり、攻撃を受けてからしか反撃出来ないのです。
しかし、核ミサイルが発射されてからでは・・・
遅いのです!
もし、北朝鮮の核ミサイルが東京に落ちたら・・・?
現状の自衛隊は、
何百万人という日本国民が死んでからしか・・・
反撃出来ないのです。
これってどう考えてもおかしくて、
核ミサイルが東京に向けて発射される!
と分かったのなら、
その前に先制攻撃で発射元を叩くべきでしょう。
これも当然、日本国民を守る為。
自衛権の範囲内です。
国防軍ならこれが可能。
自衛隊ならこれは不可能。
また、最近中国軍の戦闘機が日本の領空を頻繁に侵犯してますが・・・
こんなもんは、領空侵犯と同時に攻撃するべきなのです。
いや、そんなバカな・・・と思われるかもしれませんが、
他国の領空に無断で侵入してくる方が悪いに決まってます。
その中国の戦闘機が核ミサイルを積んでたらどうします?
逆なら確実に撃ち落とされますよ。
国防軍機ならこちらから攻撃出来る。
自衛隊機は攻撃されるまで攻撃出来ない。
(攻撃されたら終わりですけどね)
どっちが自衛隊員にとって安全か?国民にとって安全か?
言うまでもありません。
是非こちらもご覧下さい(ご紹介頂き有難うございます)。
↓
憲法9条の件については27:00頃からです。
「憲法には国民を守るための定めが一字もない!」
はうあ・・・その通りだ・・・。
民進党もね・・・
「9条の改憲について真剣に考えて欲しい」
と言ってますが、具体的なことは何も聞いたことはありません。
この自民党の草案に対する反論をきちんとして頂きたいです。
現行の憲法9条は、それは理想的で素晴らしい条文です。
しかしそれは、世界中の全ての国が戦力を破棄したらの話でありまして、
現実的に武力を保有してない国などありません。
(一部の資産を持たない極小国は除く)
そして、日本のすぐ近くには、
毎年軍拡を続け、領土拡大を狙っている覇権国家中国が存在しているのです。
(挑発行為を続ける北朝鮮もありますよね)
(中国が領土争いをしているのは、日本だけではありません)
中国は「尖閣は核心的利益である」「日本には沖縄の領有権もない」と言ってます。
→反日統一共同戦線を呼びかける中国
そう、中国は尖閣だけじゃなく沖縄も狙っています。
沖縄の基地外活動に中国の影があるのは周知の事実。
沖縄の米軍基地がなくなれば?
毎日のように領空侵犯、領海侵犯されるのは何故?
撃たれるまで攻撃出来ない自衛隊機のパイロットは?
今の憲法のままで、これらの危機が現実になった時に迅速に対応出来るの?
日米同盟が破棄されたら・・・?
国内の話だけではなく、現実的な脅威である中国の動向を含め
きちんと議論されるべきだと思います。
その上で、
改憲賛成!
あるいは、
改憲反対!
と主張するべきでありまして、
自分の中のホワンとしたイメージや
戦争に対する漠然とした拒否感や
好き嫌いで判断してはダメだと思います。
私は、改憲賛成です。
日本人による日本人の為の、現状に則した、
日本国憲法を作るべきだと思います。
そしてその憲法は時代とともに変わって行くべきだと思います。
今の時代と、私たちの子供や孫の時代の憲法が同じだったら・・・
おかしいでしょ(笑)。
で、
仮に改憲の議論が活発になされるようになったとしても、
実際に「憲法改正」の国民投票まで辿り着くのは・・・
非常に険しい道のりなのです!
憲法審査会による議論(どの項目をどのように改正するのか?)
↓
与野党合意
↓
憲法改正原案の作成・審議
↓
国会発議(衆参それぞれで2/3)
↓
国民投票(過半数)
問題は、与党の公明党と野党第一党の民進党です。
(共産党は徹頭徹尾反対。日本が強くなったら困るからね)
公明党は自民党に付き合って「加憲」を主張していますが、本来のスタンスは「護憲」に近く(現状の憲法に環境権などを加えるだけ)、9条には一切触れたくないのが本音。これを説得するのは容易ではなく、いきなり9条の改正は困難を極めると思われます。どうにかならんものか。
それから野党第一党の民進党。党首の岡田代表は元々「どちらかと言えば改憲派」だったはずですが・・・最近は自民党との対抗軸を示すためか、護憲派に鞍替えしたようです。→民進党の議員は護憲派?改憲派?
そして岡田代表は「安倍政権のもとでは改憲論議には応じない!」と言っています。無視して進めても良いのですが、それだと国民の理解を得られにくくなりますね(民進党はそれを狙っているのだと思われます。説明不足!国民の理解が足りない!という戦略。安保法制の時と同じっすね)。
ただ、民進党の中には保守寄りの「改憲派」の方も多くいます。
(先ほどのソースによると衆議院議員の62.5%)
その方たちはもう「離党してしまえばいい」と思いますけどね。
だって、政治家として、
「憲法改正」より大事なことって・・・ある?
(国会議員の仕事は法律を作ることであります)
しかも、この「憲法改正」は、
今が千載一遇のチャンス。
なにしろ、衆参両院で改憲勢力が2/3に達するのは戦後70年で初。
今は奇跡的な状況なのです。
自民党が嫌いな方もいるでしょう。
安倍総理が嫌いな方もいるでしょう。
でも、こと「憲法改正」についていえば、
今!しかないのです。
このタイミングを逃せば・・・また、10年、20年・・・
いや、50年、100年と同じ憲法で暮らす羽目になるかもしれません。
このタイミングを逃せば・・・ずーーーーっと、
「お父さん、自衛隊は憲法違反じゃないの?」
と子供に聞かれることになるのです。
私たちの子供や孫の時代に、
時代遅れで矛盾だらけの憲法を押し付けるわけには行かない!
と思うのです。
では、
憲法改正するとして、
どの条文から改正すればいいのでしょう?
自民党草案の憲法改正案の第10章(100条)には、
この憲法の改正には、衆議院または参議院の議員による発議により、両議員のそれぞれの総議員の過半数の賛成で国会が議決し、国民に提案してその承認を得なければならない。この承認には、法律の定めるところにより行われる国民投票において、有効投票の過半数の賛成を必要とする。
とあります(いわゆる憲法96条の改正です)。
この「憲法改正」の条文が改正されれば、今までほとんど不可能だった憲法改正(衆参で2/3)が、衆参両院の過半数の賛成で可能となるのです。
先に「緊急事態条項の創設」や「参議院の合区解消」など、
野党が議論しやすいものから改正すべき!
という声もありますし、
さっさと憲法9条の改正を行って貰いたいのはやまやまですが、
まずは、
この「憲法改正」の条文(96条)を
2/3から1/2に「改正」すべきだと思います。
そうしないと、
今後、憲法改正なんて出来ませんからね!
・・・
憲法改正の件につき、
最終的に決めるのは我々国民です。
国会議員に皆さんには、
積極的な議論を活発に交わして頂きたいと思います。
「議論のテーブルにはつかない」
と言ってる政治家もいますが、
それは政治家としての資格がないと思います。
(ちゃんと討論、反論して下さい)
思考を停止して議論さえしない。
これが果たして民主主義と言えるでしょうか?
平和主義とは、戦争を放棄することでしょうか?
絶対に戦争にならないように、
最大限の努力をすることではないでしょうか?
そして、私たち国民ももっと
関心を持って憲法について考えなければなりません。
憲法が変わったって何も変わらない?
いいえ、そんなことはありません。
確かに、
今の生活は何も変わらないかもしれません。
給料が上がるわけじゃないし、
万馬券が当たるようになるわけでもないし、
モテモテモッコリな毎日になるわけでもありません。
だけんどもしかし!
10年後、20年後、50年後の日本は変わります。
必ず、変わります。
これからもずっと平和で安心して暮らせる国であるために、
今、しっかりと考えなければならないことです。
この記事が、
あなたの何かに触れたら幸いです。
タメになった!友達にも読ませたい!って方は、
facebook、twitter、ブログ等なんでもいいのでシェアお願います!
下記コメントも大歓迎ですー。
青山繁晴さん、今回当選されましたが、
今回の遊説の中で非常にわかりやすい例で憲法改正の意義を説明されていますよ(中盤以降)
https://www.youtube.com/watch?v=U52yze5lmU4
とても選挙中の演説とは思えない、ほとんど講演会みたいなものですが(笑)
たけさん有難うございまっす!
早速拝見させて頂きます!
青山さんみたいな方が国会で働いてくれると心強いです!
な、涙が・・・
よろしければこちらの演説もどうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=RUjC8V7gp4g
現在のいびつな憲法でどれだけ自衛隊が苦労されているかわかります。
有難うございます。早速拝見させて頂きました。
青山さんの国政での活躍が非常に楽しみです!
なるほど、安倍首相の狙いはそこだったのか・・・
浅次郎さん、こんにちは!
憲法の改正反対!と言っている庶民の人
憲法きちんと読んでいる人は何%
中学、高校以来読んでないと思うし
高校の頃、物理、化学、政治経済が苦手の人が多かった
高校生には政治経済はつまらない科目ですよね
私は大好きでしたし、点数取りやすかったし(笑)
選挙権18歳は良いことだし
政治経済を勉強しなきゃと思う高校生も少しは増えますよ!
普通の常識人でしたら憲法読んだら???ですよ
もう40年以上前から一部で変な憲法と討論されてます
多分今回は色々あると思いますが
国民投票にいけると思います
現状では選挙の投票率が悪いのが気になりますが
イギリスみたいな変な事にならないようにと思います
憲法は改正されないと
日本の将来はありません!
憲法9条だけを強調する政党、市民団体、マスコミ
問題がありますね!
国民は真剣に考えてほしいです!
あの大国、共産主義で大陸ながらのガサツな人々です!
Kazuさんコメント有難うございまっす!
>憲法は改正されないと日本の将来はありません!
仰るとおりっす!
このまま日本国憲法が改正されなければ、
ずっとアメリカの属国のまま。
ずっと中国・北朝鮮の脅威に晒され続けるままです。
もう、アメリカは「改憲」に文句言って来ないわけですから、
(むしろ、日本の影響力が強くなることを望んている?)
憲法を守れ!って言ってる人たちは、
平和主義者の仮面を被った共産主義者と言っていいと思います。
(共産党、社民党、生活の党・・・みんなそうでしょう。あ、民進党の一部議員もか)
問題はマスコミだなあ。あいつら完全に中国の手先だもん。
初めまして。hitと申します。
普段は競馬サイトを楽しく見させていただいています。
しかし、いよいよ改憲の現実味が出てきたので、自分も意見を言ってみたいと思いました。
憲法改正するべき。これは自分の意見です。それは近隣の軍隊保持国に批判される筋合いはありません。同じ土俵に立つだけです。
保育園から小学校低学年の頃、体の小さかった私はよくいじめられてました。しかし高学年になり大きくなるにつれて誰もいじめなくなりました。自然発生した抑止力です。
次に企業活動についてです。各社社会貢献的な情報発信を行っていますが、現実は同業同士のシェアの奪い合いです。その対象が拡大しているだけで。
何が言いたいかと言うと、誰もが現在持っているアドバンテージを維持したいと思っており、その為には大義を発信するものの現実ではより現実的な方向に進むというダブルスタンダードがスタンダードであるということ。
そして現在の力関係が変わりそうになるとそれを抑止しようと牽制が始まること。
自分たちはOK。他人はNGが基本。
自分たちの優位性を守る為に他国批判を行い、それらしいことを発信し続けている。
結局子供の頃の権力争いと同じことが国際社会でも起こっているだけだと思います。
そこに大人の知恵が入り、より面倒になっています。
これを否定する一部宗教関係者(いくつかの政党含む)もいますが本質は変わらない。
結果として自衛するしかなく、そこに関して国が曖昧さをそのままにしていることが問題です。
それをやっと改善し、世界基準でいう『人並み』になる可能性が出てきたところ。
自分が必要と考える改憲の目的とは自衛隊の存在を明確に合憲とし、誇りあることに迷いが無い状態にすることです。それは自衛隊員の質を向上させ、結果として高い意識で行動出来る組織に繋がります。
迷っている自衛隊員は沢山います。このままだと近隣の軍隊保持国に感化され自虐感を信じてしまう自衛隊員が増えてしまいます。
かなり話が脱線しつつありますが、平和の本質は力の均衡が不可欠だということ。それは人が成長の過程で体感し学んでいることです。
だからこそ合法明文化による力の均衡を早期に実現し、連日挑発してくる大陸国や、そこに小判鮫の隣国の挑発を少しでも低減させるべきです。
戦争はあってはならないことです。
最も戦争にならない政策をとるべきです。
その為には憲法改正が必要です。
このままでも戦争は無いかもしれません。
でもそれを信じるだけで良いのでしょうか。
今話題の都知事候補で戦争を経験したと言ってる候補がいます。彼は隣国が攻めてくるわけが無い、戦争になんてなるわけ無いと言ってました。経験した人間の思考とは思えません。
自分の子供が戦争に怯えることの無い未来にしたい。
その為に必要な憲法改正が進むことを強く希望します。
hitさんコメント有難うございます!管理人の浅次郎です!
仰るとおりだと思います。平和の本質は力の均衡。
残念ながら、中国は国際法を守るつもりはありません。
これは南シナ海における仲裁裁判所の件を見れば明らかです。
法に従うつもりはなく、力で南シナ海を我が物にしようとしていますね。
しかし、なぜ、現状で大規模な武力衝突が起きないかというと、
「力の均衡」がなんとかかんとか取れているからでしょう。
(中国はそのバランスと優位にするために人工島をせっせと作っている)
これはフィリピンから米軍が撤退した(力の均衡が崩れた)瞬間に、
中国軍がやってきたことからも明らかです。
これは東シナ海(尖閣・沖縄)でも全く同じことが言えるのでありまして、
力のバランスが崩れれば、すぐにでも中国は尖閣に上陸してくると思います。
この力の均衡を保つためにも、憲法改正は必要だと思います。
なぜならば、9条の改正をするだけで、自衛隊は大きな力を持つからです。
>自分の子供が戦争に怯えることの無い未来にしたい。
至極ごもっとも。
9条改正により、「日本が戦争する国になる」と言って不安を煽っている人がいますが、
侵略戦争と自衛戦争はハッキリ別です。
隣に核を持った無法者国家があるのです。
子供たちの未来のためにも、憲法改正を望みます。
はじめまして。
私も憲法9条については、現状と矛盾点があり、改憲すべきだと思います。
しかし、自民党の改憲草案では、
4
前二項に定めるもののほか、国防軍の組織、統制
及び機密の保持に関する事項は、法律で定める。
となっており、「法律で定める」という語句が2度でてきます。
曖昧な表現でなく、自衛隊が何ができて、何ができないのか、法律ではなく憲法でしっかり明記してほしいとおもいます。
また、憲法9条以外では、政教分離の緩和、表現の自由の規制、家族を尊ぶ義務、など疑問に感じる点がたくさんあります。
憲法前文も、日本の伝統を守るとかナショナリズムを重視するような文もあります。
憲法9条以外に関しても、あなたの意見をお聞きしたいです。
健全な議論を通してよりよい憲法になるよう願っています。
稚拙な文章で申し訳ないです。
コメント有難うございます。管理人の浅次郎です。
私は記事内でも書いている通り、
憲法学者でもなければ、憲法について専攻してるわけではありませんので
自民党草案の細かい点について議論出来るような知識を持ち合わせていません。
以下は私の個人的意見です。間違ってたらごめんなさい。
まず憲法9条について曖昧な記述にしてあるのは、
「自衛隊が何が出来て何が出来ないのか」は、
時代によって、また相手によって(兵器によって)変わるからではないでしょうか?
憲法の中で自衛隊に出来ることを制限するのではなく、
ある程度裁量を持たせることで柔軟に対処することが必要なのではないかと思います。
大事なのは
日本国民の生命と財産を守ること。
侵略戦争は行わないこと。
・・・だと思います。
9条以外の条文に関しましては色々と意見があると思いますが、
個人的には、家族を尊ぶ義務、日本の伝統を守る・・・なんてのは疑問を感じないです。
今の日本は、以前に比べ、家族を尊ぶ義務・・・を放棄した家庭が多いんじゃないかなーなんて思ってますよ。
しかし、おっしゃるように、
憲法改正については、健全な議論をする必要がありますね。私もまだ勉強不足です。
国連憲章の敵国条項を削除しないで改憲はありえない。
下手に改憲したら、国連全加盟国から攻撃され、それこそ日本消滅です。
国連憲章の敵国条項はやっかいです・・・
なにゆえ日本だけが敗戦国のままなのか・・・
なんで自民党はさっさと改憲しないの?
3分の2とってから一年経過したよ
さっさと改憲しろよ
安倍政権も永遠じゃないんだから今のうちにさっさと 強行でもなんでもいいからさ 3分の2があるんだから反対されても押し通せるじゃん 今がチャンスじゃん なんでさっさと改憲しないの
なんでとりあえず自衛隊を憲法で完全に合憲にするとか 安パイな改憲からとか言ってるの もっと攻めろよ
自民党はなんか隠してないか?
ほんとに改憲する気あるか
俺がもし総理なら3分の2とった時点で改憲の発議しかしないよ
コメント有難うございます。管理人の浅次郎です。
「さっさと改憲しろよ」
「安倍政権も永遠じゃないんだから」
私も本音を言えば激しく同意です。今が千載一遇のチャンスだと思います。
次の選挙で2/3を取れる保証などなく、
仮に2/3取れなかったら改憲の発議すら出来なくなりますよ。
ただ、現実的には改憲の発議のためには「公明党」の協力が必要なわけで、
(公明党は基本改憲には反対で、譲ったとして「加憲」の立場です)
さらに、改憲の発議の後には「国民投票」があるわけです。
ここで野党(民進党、社民党、共産党、生活の党)などを無視して改憲の発議をすると、
また「強行採決」「議論が足りない」「安倍独裁」などと言われるわけです。
野党に言われてもまあいいのですが、「マスコミ」に言われるのが最も怖いわけです。
マスコミにネガティブキャンペーンをやられたら、
仮に改憲の発議をしても「国民投票」で過半数を取れるかわかりませんよね。
だから安倍総理は、
出来るだけ議論を深めて、
9条も付け加えるだけにして(本当は9条そのものを変えたい)、
このチャンスを確実にモノにしようと頑張っているのだと思います。
その邪魔をしているのが野党とマスコミです。
森友問題にせよ、加計学園問題にせよ、
なんでもいいから安倍政権にダメージを与えようとしてますよ。どうにかならんものか・・・
NHKも毎日も朝日も産経も読売も時事通信もみんな安倍晋三の寿司友なのに
報道の自由70位くらいまで圧力かけてるのに自民党は何びびってるんだか
結局自民党単独で3分の2取らないと改憲なんか無理ってことか
公明や維新やこころにもご機嫌を取らないとダメだしな
高校生レベルでしか憲法を学んでない人は、立憲主義、非立憲主義憲法にあった背景について詳しく説明できますか?それすら理解出来てない人は安易に賛成、反対など結論を出さない方が良いかと。あと、外国の憲法改正の回数ではなく、改正の内容も理解した方が良いかと。
コメント有難うございます!
すみません。私を含め、大半の国民は「高校生レベルの憲法の知識」しかないと思いますが(私は大学で憲法の単位を取ったような覚えがありますが、真面目にやってないので全く覚えてません笑)、そういう大半の人たちは「賛成」「反対」といった議論をするな・・・ということでしょうか?実際、私にはおっしゃるところの説明が出来ません。良かったら、なぜそう考えてらっしゃるのか教えて頂けますか?