ロボットプログラミング教室の感想、評価、評判!

【ロボットプログラミング教室】Artecエジソンアカデミーの「ロボットプログラミング教室」に、将来の夢は「ロボット博士!」の息子(小学一年生)が参加!信号機を作ってきたぞ(動画あり)これからの世の中「プログラミング」のスキルは必須!教材代はいくら?受講費用(月謝)は?習わせる価値は?子供には「体験」と「興味」を持たせるのが大事!

 

この動画は、

 

ロボットプログラミング教室2日目に作った「信号機」。

 

 

製作者は私の息子(6歳)です。

 

す、すごいと思いません?

 

光る色、光る時間、点滅の間隔、信号の音(ミ、ド)・・・

全てプログラミングソフトを使って、

息子が製作したものです。

 

もちろん、全部自力で作ったのではなく、

「ロボットプログラミング教室」

で先生に教えてもらいながら作ったもの。

 

%e3%83%ad%e3%83%9c%e3%83%83%e3%83%88%e3%83%97%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%83%9f%e3%83%b3%e3%82%b0%e6%95%99%e5%ae%a4

Artecエジソンアカデミー「プログラミング教室」

 

息子の夢は「ロボット博士」。

 

「ははは。子供ぽくていいね」

 

と子供扱いするなかれ。

 

これからの世の中・・・

何をするにせよ「プログラミング」のスキルは必須であり、

ロボットが人間の代わりに何だってする・・・

すでにそんな時代になりつつあるのです。

 

というわけで、

 

夢が決まってるなら話は早い!

 

塾にやるより、

公文に行かせるより、

家庭教師をつけるより、

勉強しろ!と口やかましく言うより・・・

まずは勉強するための動機付けをしてあげることが大事!

 

何のために勉強するのか?

 

これさえ分かれば

子供は勝手に前へ進んで行くのだと思います。

 

そのために大事なのが

「体験」と「興味」。

 

このロボットプログラミング教室は、

息子にとって「興味」があるロボットを通じ、

プログラミングを「体験」出来るわけで・・・

 

まさにうってつけ。

 

自分で組み立てたモノが、

自分で命令した通りに動く・・・

 

楽しくてしょうがないようです。

 

robot

初日は口がパクパク動く恐竜を作りました。

 

息子が通ってるプログラミング教室(熊本市)のカリキュラムは、

 

・月2回(1回90分)

・2年間(全48回)

 

というものです(我が家の場合、教室が遠いので送り迎えが必要)。

 

教材代(ブロック、基盤、センサー、モーターなど)は約5万円。

(教室によって割引などあるかも)

 

プログラミングソフトは自宅のPCにもインストール可能です。

(家に持って帰って自分でプログラミングすることも出来ます)

 

受講費用(月謝)は月に1万円(税別)。

月2回の子供の習い事としては決して安くありませんが・・・、

 

先々を考えると、

結局安い投資になるんじゃないかなーと思っています。

 

%e3%83%ad%e3%83%9c%e3%83%83%e3%83%88%e3%83%97%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%83%9f%e3%83%b3%e3%82%b0%e6%95%99%e5%ae%a42

こんな感じで色んなロボットを作って行くみたい。

 

というか・・・

これから「プログラミング」は必修科目になっていくと思いますよ。

すでに先進諸国では「小学校」や「中学校」で導入されてるそうですし。

(日本でも中学校でプログラミングの授業が行われるようになるそうです・・・1年間で数時間らしいですが)

 

しかし、本人のやる気、スゴイですよ。

 

教室から帰ってきてからも

パソコンのプログラミングソフトとにらめっこしてますからねー。

 

また新しい動画取ったらブログにアップします。

 

将来が楽しみ!